*アロマで使用する精油の芳香分子を中心に精油の科学を深く学びます。
またより実践的に使える知識として解剖生理を徹底して深め、アロマを今まで以上に活用できる知識と技術学びます。
ディプロマ取得後はアロマ・アドバイザーを養成するための認定講師としての道も開かれます。
遠方の方や、来校が難しい方などに向けて、LINEなどを利用したオンライン授業を実施しています。
実習は、来校での実施となります。
*他校より受講される方は、受講前に簡単な面談をさせていただく場合がございます。
「化学的な知識や解剖生理を 詳しく学びたい」
「アロマの専門家として活躍したい」
「講師となり指導できるようになりたい」
「アロマ・アドバイザーを養成できる
スクールを持ちたい」
「アロマ・アドバイザー資格を取得し
もっもっと学びたい!気持ちのある方」
「沢山の方にアロマの確かな知識を伝えたい方」
「医療現場や介護現場で活用したい方」
「ご家庭でリスクのある家族に使い、
毎日のケアをしたい方」
「アロマをお仕事にしたい方」
NARD JAPA認定アロマインストラクター資格は日本では最高峰と言われ難度も高く、全国的に見て1次試験合格者20%その後合格者は2次試験に進みその合格率は80%ほどといわれています。
当校では沢山のインストラクターを輩出していますが、1次試験合格率は約80%。1次試験を通過し2次試験に合格した受験生は95%となっております。
高い合格率の理由は、受講生の努力!
これが一番ですが、スクールとしてはポイントをつかんだ指導、模擬試験の充実、試験対策の充実にあると考えています。
受講後、認定試験に合格後はプロとして認定校を開校する道もあります。開校についてのバックアップもいたします。
☆1次及び2次試験の模試などの試験対策も含まれています。
☆アドバイザー取得後に継続してインストラクターコースを受講される方には割引制度がございます。
アカマツ・ヨーロッパ | アトラスシダー | カユプテ |
グレープフルーツ | シダー | シトロネラ・ジャワ |
ジンジャー | スターアニス | セージ |
セロリ | タイム・サツレオイデス | タイム・チモール |
タナセタム | ニアウリ・シネオール | ベンゾイン |
マンダリン | ユーカリ・グロブルス | ラベンダー・スーパー |
ローズマリー・ベルベノン | ロックローズ |
※ その他アロマ・アドバイザーコースで学んだ精油が含まれます。
アプリコット油 | 小麦胚芽油 | アルニカ油 |
イブニングプリムローズ油 | スィートアーモンド油 | カレンデュラ油 |
グレープシード油 | ヘーゼルナッツ油 | セントジョンズワート油 |
※ その他アロマ・アドバイザーコースで学んだ植物油が含まれます。
カモマイル・ローマンウォーター | クローブウォーター | タイム・ブルガリスウォーター |
タイム・マストキナウォーター | パルマローザウォーター | ユーカリ・ラディアタウォーター |
ユーカリ・レモンウォーター | レモンバームウォーター | |
ローズゼラニウムウォーター | ローズマリーウォーター |
※ その他アロマ・アドバイザーコースで学んだハーブウォーターが含まれます。
【レッスン日程】完全オーダーメイドのレッスン日程です
【費用】無料説明会を行っております。お気軽にお問合せください。
<受講に要する費用>授業料¥312,000(¥343,200税込)・教材費¥16,000(¥17,600税込)・実習費¥24,000(¥26,400税込)
<必要図書>目で見る体のメカニズム ¥3,000(¥3,300税込) 精油辞典&処方集 ¥35,000(¥38,500税込)NARD JAPAN会員割引あり
<無料サポート>1次試験対策・模擬試験・2次試験対策・模擬試験
<その他>1次試験受験料 ¥8,000(¥8,800税込) 2次試験¥15,000(¥16,500税込)
【スクール所在地】〒950-0863 新潟県新潟市東区卸新町3-16-31(ナチュレ片山 2F ) アロマ・ハート
*全て税抜(括弧内は税込み表示)
お気軽にお問合せください
休業日、休業時間帯の電話やメール、公式LINE、InstagramのDMなどへのお問合せのご返答は翌営業日となりますのでご了承くださいませ。