■対 象:小学生3年生から6年生/兄弟での受講は2人目から受講料半額
■授業形態:スクーリング(長期休暇中に開催)
■所要時間:40分×4限 <10時30分スタート 間10分休憩 お昼休憩50分
4限終わってディプロマ贈呈など(30分程度) 終了予定時間 15時予定>
1限 植物から出来る精油の作り方 ~水蒸気蒸留体験~
2限 心に働きかける精油の力を知る
3限 精油を気持ちよく安全に使う方法を学ぶ
~アロマフレグランスとアロマストーン作り~
4限 ルームフレグランスとハンドトリートメントでリラックス
*お昼休憩はナチュラルレストランかたやまのランチボックス付き
(アレルギーなどご心配な点は事前にご相談ください)
■内 容:精油各論 (ラベンダー・オレンジ・ユーカリ・ホーウッド)
水蒸気蒸留体験/アロマストーン作り/アロマフレグランス作り/トリートメントオイル作り/
アロマトリートメント実技/アロマ・ハート認定ディプロマ
■含まれる教材(ご自宅で実践できるようにお持ち帰りいただきます)
ホホバ油10ml/ラベンダー精油・オレンジ精油・ユーカリ精油・ホーウッド精油 各3ml
アロマストーン・アロマフレグランス
■受講料:13,200円(税込)
■支払い:当日支払い(現金、クレジット、PayPay)
■講座当日お持ちいただくもの:フェイスタオル、筆記用具、のみもの、ハンカチ、
■定員:6名様
【目的】
〇ストレスフルな社会の中で育つ児童期から思春期に、
自分自身の心を癒すツールのひとつとしてアロマテラピーを学ぶ。
〇天然100%の香り=精油の働きや安全な活用方法について知識を深める。
〇自然の香りと触れ合いながら、自分自身を大切にすることの重要性を知る。
〇香りを通じて他者とのコミュニケーションを持つ。
■講師:
桜井由紀子
(NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー/アロマ・セラピスト/アロマ・ハート代表)
従来のアロマの要素を含んだ、癒しの新しいジャンルです。幼少期から思春期頃のお子さまも対象とする「香作®」は、自然の香りに触れることで感性を豊かにし、目覚ましい成長の手助けを目的としています。自分自身を大切にし、ストレスフルな毎日を自身の力で癒す手段のひとつとして、位置づけられています。
*香作Ⓡはアロマ・ハートが所有する登録商標です
お気軽にお問合せください
休業日、休業時間帯の電話やメール、公式LINE、InstagramのDMなどへのお問合せのご返答は翌営業日となりますのでご了承くださいませ。