福祉介護健康フェア終了いたしました!

去年に続き、二回目の出店となりました。
アロマイベントのデモンストレーションや精油の使い方講座等を開催させていただきました。

今年も多くのお客様にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。

 

香りのサンプルも200セットご用意しましたが、午後早い時間に終了。
サンプルをお渡しするだけではなく、お一人お一人が抱えるアロマテラピーに対する疑問や不安などもじっくりとお話しできたと感じています。

(去年は余裕がなく、そんな時間を過ごすことができなかった反省がありました)

また、イベントデモンストレーションでは今年もアロマトリートメントが大人気!
お待たせしたりお時間がなく断念されていた方も多く、申しわけありませんでした。

時間の計算上では、もう少し多くの方に施術をお受けいただけるはずでしたが、予定よりも少ない人数になってしまいました。

お客様には申し訳なかったと感じています。

原因はセラピストがお一人お一人のお客様との会話を大切にしていたためです。その為にコンサルテーションの時間が伸びてしまったのです。

ですがこれが本来「癒し」の仕事をするセラピストとしては当たり前の姿だと思っています。

お客様は疲れが溜まっている辛さを施術の前には伝えたいし、すっきりしたらその感覚を伝えたいし・・・。思わず笑顔が広がったりもして。

そしてお客様の「気持ちよかった」「一瞬で寝てしまった」「すっきりした」そして「ありがとう」の言葉に、セラピストも笑顔になったり。

そんな香りを通じておこる”カオリ コミュニケーション”を、アロマ・ハートは大切にしています。

 

これからも、あちらこちらでアロマ・ハートはアロマテラピーの楽しみ方を提案していく予定です。

またどこかでお会いしましたらお気軽にお声掛けくださいね。

 

フェア無事終了!本当にありがとうございました!

 

代表 桜井 由紀子