お天気の良い6月の土曜日。
企業様の福利厚生事業の一環で、香作®体験教室を呼んでいただきました!

この日は女性13人と小学生のおこさまが1人の香作®体験です。
4つのクラフトからお好きなものを3つを選んでいただき
手作りしながらアロマテラピータイム。
グリセリンソープ
リードデュフューザー
カラフルなバスボム
デコレーションアロマストーン
時間は1時間半での作成です。
いろいろ作りたくて悩んじゃいますね。

アロマテラピーってなぁに・・・?
馴染みがあるようで、いざどうしてよいかわからない!
そんな精油の使い方や作用など、少しお話しさせていただきます。
その後は、香り選びです。
気軽にお楽しみいただける
いくつかの精油からお好きなものを選んでいきます。
一種類でもブレンドでも・・・
お好きな香りを選んでクラフト作りをしていきますよ。

← デコレーションアロマストーンの体験中です。
パーツを選んで香りをつけていきます。
こちらはグリセリンソープ →
どれもステキです。
夏にぴったりのスイーツみたいですね!

1時間半、みなさんオリジナルの素敵なクラフトを作ってくださり楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
福利厚生事業でのアロマテラピーにご興味がご関心がありましたら
ご遠慮なくお声かけくださいませ。