【ディプロマ取得/10月開講】「子どもの為のアロマテラピー講座」秋編

講師は子育て経験豊富!また元幼稚園教諭経験あり!
身近な子育ての相談や、子どもの成長のお話、体や心の相談なども気軽にそうぞ!

お子様に安心して使えるアロマテラピーの知識を学びたい方のためのディプロマ取得講座です。

アロマテラピー初心者の方でも安心して受講いただけます。

パパママはもちろんおばあちゃまやおじいちゃまにも人気の講座です!

どうぞこの機会に、アロマテラピーの知識を深め、毎日のお子様との暮らしにお役立てください。

 

■第1回 10月5日(金)10:30-12:00

【アロマで子どもとのコミュニケーションUP!】

〇精油各論 ~フランキンセンス精油とマンダリン精油~ 〇基材各論~スイートアーモンド油とミルクローション~

「ボディオイル作り・ボディーミルク作り」~セルフハンドトリートメント体験~

 

気難しくて、ぐずぐずが強かった我が子。手探り状態の子育で母(私)はいろいろなことを考えるチャンスをもらいました。

アロマテラピーもベビーマッサージもトリートメントも手探りの子育てを応援してくれたな・・。今思えば懐かしいエピソードだけが心に残っていますが・・(笑)

 

■第2回 10月12日(金)13:30-15:00 ※この回だけ時間が午後となります。

【お風呂時間はお話時間】

〇精油各論 ~ラベンダー・スーパー精油とプチグレン精油~ 〇基材各論~クレイ(ホワイト)

「バスミルク作りとグリセリン石鹸作り」

 

「母さん今日はね・・・」なんて1日の出来事を話す日も、黙ってぷんぷん!不機嫌な時も、親子でケンカして仲直りの時も・・

お風呂の中ではなんだか、ほっこりにっこりになっちゃうから不思議。

 

■第3回 10月19日(金)10:30~12:00

【友達と喧嘩した日の夜はおまじないの香り】

〇精油各論 ~ベンゾイン精油 オレンジ・ビター精油~  

「ハッピールームフレグランス作りとおまじないコロン作り」 アロマストーンも作ります

 

「子どもだっていろいろあるさ・・」息子は学校で何かがあると、「今日は何かあったな!」とわかりました。超能力ではありませんよ。

なぜなら、大声であーだのこーだの友達と文句を言いながら帰ってくるからです・・。逆にいいことがあった日もわかりますが・・。

例えば下校途中友達のお母さんからアイスをもらったとか・・パン屋さんにパンの耳をもらったとか・・(笑)

 

■第4回 11月2日(金)10:30~12:00

【子どももほっぺや唇はカサカサしますので】

〇精油各論 ~ラヴィンツァラ精油~〇基材各論~ミツロウとシアバター~

「柔らかクリーム作りとミツロウリップスティック作り」

 

笑ったり、泣いたり、おしゃべりしたりとこどものお顔は忙しい・・。少しずつ冷たい風が吹き始めると頬っぺたや唇がカサカサになることも多いですね。

笑って唇が「ぴりっ」と切れて血が出ちゃう前に、手作りグッズで保湿ケアを。

<<お申し込みいただく前に>>

〇本講座はアロマ・ハート発行のディプロマ取得の講座です。全4回のうち3回以上受講の方に限りディプロマを発行します。(発行料無料)

〇4回連続講座ですが、受講料は各日(3000円税別)で承ります。都合によりお休みした場合のお支払いの必要はございません。

〇都合によりお休みされる場合は、前日までにご連絡ください。


日 時:10月5日/12日/19日/11月2日(金曜日)10:30-12:00 ※12日のみ13:30-15:00

受講料:3,000円(材料費込み)税別 *ご夫婦での参加は1000円引き

定 員:20名様 *お子様連れOK

場 所:アロマ・ハート(ナチュレ片山2F)

講 師:アロマ・ハート代表 NARD JAPANアロマトレーナー 桜井 由紀子

 

お申し込み:①アロマ・ハート店頭②お電話 025-270-7710③ご予約フォーム(下)④LINE@

メール aromaheart.yoyaku@gmail.com(連絡のつく電話番号を一緒にお知らせください)

予約締切:9月28日(金)水曜日定休の為水曜はお電話・店頭不可

 

*キャンセルについて

1.キャンセル時はお早目にご連絡ください

2.キャンセル料金は以下の通りです

(前日→受講料の0%)

(当日→受講料の100%  *テキスト、材料をお渡しします。後日おいでください) 


メモ: * は入力必須項目です

お友達登録していただくと、気軽にLINEから質問や問い合せが可能です。