アロマ・ハートが今思うこと

アロマ・ハート オーナー桜井です。
GWをご自宅で過ごされている方、私のようにGWお仕事の方、どこかへお出かけして楽しんでる方

みなさんいろいろな過ごし方で、このGWをお過ごしのことと思います。

 

さて、先日2018年度にアロマ・ハートでアロマの資格を取得した方、資格取得のために入学した方との交流ランチ会を開催しました。

初めて顔を合わせる方々も多かったと思いますが、和気あいあい楽しい時間となりました。

 

「おとなになって初めての方とランチをする機会なんてなかなかないのでドキドキします」

なんて声も多い中、みなさんの笑顔が溢れて、大変うれしかったです。

 

やはり「アロマテラピー」という共通の話題があることで、初めての方同士も話が盛り上がるのですね。

私は、恒例の

「趣味を聞かせてください」攻撃で、

皆さんの意外な趣味をたくさん知ることができて

またまた嬉しかったです。

 

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格に挑戦した方の感想はこちら

 

GWの過ごし方のように、アロマテラピーとの付き合い方も人それぞれです。

100人いれば100人

全く違うアロマテラピーを展開していきます。

 

なので皆さんがどんなアロマテラピーを展開していくのか、今から楽しみで仕方がありません。

 

アロマ・ハートは

「香りで地球を包む!」(笑)

極端ですね!

要するに

「アロマですべての方を笑顔にしたい」

そんなシンプルな設立当時からの思いを

コツコツと小さなかたちにしていく努力をしている毎日です。

 

先日、東京に出張に行ってきました。

そこで「ピン!」ときたことがあるのです。

 

「もっと皆さんにアロマを楽しんでいただく方法があるかもしれない」

「こだわるだけではなくて、しなやかさも大切だな」

 

と。

 

長くなりましたが

まとめ

 

①アロマ・ハートはそれぞれの受講生の個性を大切にしたいです。

②アロマ・ハートはアロマテラピーの楽しさを全力で伝える努力をします。

⓷アロマ・ハートはアロマテラピーの可能性を存分に楽しみます。

 

なんか決意表明みたいなブログになりましたが

GWなんでお許しくださいね。

以上です(笑)

 

追伸:皆さま素敵なGWを!

 

 

【おまけでお知らせ】

 

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得をお考えの方対象の無料体験もGW明けに予定しています。

まずは、体験してから!ですね!

 

どうぞふるってご参加くださいね。

詳細はこちらでご確認いただけます。→