11月1日~3日、アロマ・ハート 周年祭を、ナチュレ片山店で開催させていただきました。
初日は平日にもかかわらず、沢山の方に御来店いただき、きれいなお花や、おいしい差し入れなど
沢山いただき
「皆さんに感謝の気持ちをお伝えする日なのに、皆さんにお祝いされている・・」
と、ジーーーーンと胸を熱くした私です。
何よりもうれしいのは、スペシャルゲストの皆さんがお友達やご家族と一緒に来てくださったこと。
本当にありがとうございます。
*
アロマ・ハートは少しややこしい周年祭を開催しています。
何かって?
アロマ・ハート 4周年は以前の屋号「香り工房MOON DROPS」から「アロマ・ハート」に改名した記念のお祭り。
実は「香り工房MOON DROPS」時代の生徒さんにとっては「いやいやそんな短くないでしょう?(笑)」と言われています・・。(笑)
昨日も、私が「香り工房MOON DROPS」を立ち上げた初期の頃の生徒さんと、そのころ生まれたての赤ちゃんだった娘さんが、お祝いに来てくれました。
その時に「香り工房MOON DROPS」から通算すると、な、なんと19年!
来年は20年!になることをしみじみと話し、「来年は20周年なのだから、まとめてお祝いですね!」と。
2020年20周年!
アロマ・ハートは「アロマの中心」「アロマの思いやり」などいろいろな意味を込めて命名しました。
香り工房MOON DROPSは「夜空に浮かぶ月に両手を掲げて、精油という雫を分けていただく」そんなイメージで命名しました。
香り工房MOON DROPSがあったから今がある。
そう考えると、来年の20周年はとても大切にしなくてはいけないな・・と思います。
*
現在アロマ・ハートはスタッフ7人でアロマ・ハートを切り盛りしてくれています。
その中には、店頭には立たないのでほとんど皆さんとは顔を合わせないですが、HP作成やチラシ作成など後方業務を一手に引き受けてくれているスタッフ。
トリートメントやカルチャーセンター業務を中心にしてくれているスタッフ。
土日曜日中心に、店頭でお客様との時間を大切にしてくれているスタッフ。
日々のレッスン内容の企画、試作、店頭での接客など多岐にわたり動いてくれているスタッフ。
みんながいるから、アロマ・ハートは成り立っています。
感謝しかありません。
また、外部での催事やレンタル事業に携わってくれているメンバーの皆さんが4人。
週末の催事や企業からの催事依頼などに対応してくださり、アロマ・ハートの看板を背負ってくれています。
限られたスタッフでは、そのように外部に出ることは難しく
メンバーさんが、いるからこそできることと感謝しています。
*
これからのアロマ・ハートは
専門性と独創性という、2極化で進んでいくと考えています。
今の状況に満足せず、継続は大切ですが「変化」を恐れない気持ちは大切にしたいと考えています。
これからも、アロマ・ハートを応援してくださってる皆さまの役に立てるような
アロマ・ハートでいたい・・。
それは私も、スタッフも変わらない気持ちです。
今日からまた、新しい一日が始まります。
新しいレッスンも始める準備をしています。
どうぞお楽しみに。
それでは、長くなりましたが
皆さまに感謝を込めて。
ありがとうの4周年!
これからもよろしくお願いします。
アロマ・ハート
代表 桜井 由紀子