
2021年11月取得
初めて近藤さんにお会いした時、とってもアーティスティックな雰囲気が印象的で
「ダンサーさんですか?」
と、唐突にお聞きして爆笑したのを覚えています。
桜井の予想は全く当たりませんでしたが、私のわけのわからない問いかけに
笑いながら
「やってみようかな~?ダンス」
と言ってくれて近藤さんはチャーミングな人だなと思います!
そんな近藤さんは、メモがすごい!っていうかメモが早い!
速記か?と思うくらいです!(笑)
そんな近藤さんにお話を伺いました。
Qアロマアドバイザー・インストラクターの資格を取得しようと思ったきっかけを教えてください。
体験レッスンを受けて、本能的に心地よいなぁ好きだなぁと感じました。知識を身につけて、日々の暮らしに取り入れたいと思いました。
Qアロマ・ハートを知ったきっかけを教えてください。
父が安眠できず困っていました。素人考えで睡眠と言えば香りかな?と思い、相談できる専門家を探すため「新潟市 アロマ」で検索しました。
無料なので体験もしてみようという軽い気持ちでした。
Q授業の感想を教えてください。
楽しくて2時間があっという間です。先生のお話はとても分かりやすく、テキストにない情報やエピソードが面白いし勉強になります。
Q試験勉強の取り組み方を教えてください。
試験の3週間前までは精油を覚えていました。「抗菌トリオ」など名前をつけてグルーピングして、共通点を掴みました。名前をつけると愛も深まります。また、形態や印象から思い出せることも多いので、事典の写真(姿形)を見るようにしました。
Q現在アロマをどのように活用していますか?
背中ニキビ用のソープ、バスオイル、ルームコロンなどです。
Q取得した資格を今後どのように使いたいですか?
植物や人間の神秘を学び続けたいです。自分を労り、健やかに暮らしたいです。地球ごと大切にしたいです。そんな人が増えるように活動したいです。
Qアロマテラピーを勉強してみたい後輩になる方に一言アドバイスをお願いします。
迷っている方はぜひ体験レッスンを受けてみてください。頭ではなく心が反応すると思います。一緒に学ぶ仲間にも出会えるので、不安な気持ちもきっと軽くなります。