2021年12月取得
aroma ku*ku主宰の若杉久美さんは、最初、ご家族のお肌のケアにアロマを使ってみようとアロマを学び始めました。
熱心に勉強された後、アドバイザーに無事合格!卒業後「aroma ku*ku」という活動名を決めてWS開催やカルチャーセンターでのお仕事など精力的に取り組んでいます。
アドバイザー取得後、インストラクターコースに進み、学びを深めていきました。
新型コロナウイルスがはやり始めた、そんな時期でしたがオンライン授業なども取り入れながら、柔軟な姿勢で学びを進めていらっしゃったのが印象的でした。
穏やかな雰囲気が印象的な若杉さんが、とっても手先が器用なことを知っているのは私だけではないと思います。
そんな、お人柄や器用さそしてセンスの良さで今後も、「アロマ好き」を増やしていってくれることと思います。
アロマ・インストラクターという難関を無事クリアした若杉さんにお話を伺いました。
Q.アロマテラピーを学ぼうと思ったきっかけを教えてください。
自分や家族のちょっとした不調などに役立てたくて正しい知識が知りたかったので
Q.アロマ・ハートを知ったきっかけを教えてください
Google先生に教えてもらいました
Q.授業の感想を教えてください
楽しかったです。先生の体験談などテキストからちょっと離れた話がすごく参考になりました。
Q.試験勉強の取り組み方を教えてください。
ノートをまとめる スマホに向かってテキスト音読→家事をしながらとか運転しながら聞き流す
Q.現在アロマをどのように活用していますか?
定期的にワークショップを開催しています
カルチャースクールで講師の仕事を先生に紹介していただき、させていただいています
Q.取得した資格を、今後どのように活用したいですか?
拠点となる教室がほしいなぁ…夢です♡
Q.アロマテラピーを勉強してみたい後輩になる方に一言アドバイスをお願いします。
アロマがお好きならはじめてみることをオススメします 楽しいです