
2021年12月取得
アロマ・ハート新潟伊勢丹店校から誕生した第一号アロマ・アドバイザーさんです。
講師の私にとりまして、初めての受講生さんとなるため、約半年間に渡るレッスンを振り 返りますとやはり特別な感慨を覚えます。
初めてお会いした無料体験会の日、心はすでに決まっていたのだと思いますが、どのよう なお話にもとても明快に応えられ、安心感を持てる方だな、という印象を持ちました。お仕事の傍ら、貴重な休日を利用して熱心に学ばれました。
特に印象に残っているのは、 テキストに綺麗に貼られた多くの付箋。積極的かつ丁寧に復習されている様子がうかがえ ました。
新しい学びへの意欲や取り組む姿勢は、逆に教わることの方が多い時間だったと感じます。 得た知識やスキルは既にお仕事などで役立ててらっしゃるとのこと。 持ち前の包容力と努力でさらに学びを深め、楽しみ、アロマの魅力を発信していただけた らと思います。
そんなAkkoさんに、お話をうかがいました。
Q.アロマテラピーを学ぼうと思ったきっかけを教えてください。
仕事の延長として、しっかりとした知識と土台が欲しくて、習いたいとおもいました。
Q.アロマ・ハートを知ったきっかけを教えてください
どこで学ぼうかと探していて、自分の時間の都合がつき通いやすい所を検索していたら目に止まりました。
Q.授業の感想を教えてください
マンツーマンでしっかりと教えて頂き、とても興味深い内容を楽しく教えて頂きました。
Q.試験勉強の取り組み方を教えてください。
とにかく、繰り返してやりました。2時間3時間なんてあっという間にすぎました。 自分的には、ただ叩き込むだけでなく、言葉の意味、疑問に思う事をしらべたり、インストラクターの方に聞いたりと、時間をかけました。別の勉強も同時進行していたせいか、なかなか難しく感じましたが、受講後1か月かけて勉強して詰め込みました。お陰で知識が増えました。
Q.現在アロマをどのように活用していますか?
仕事の延長で習いたいと思い受講したので、仕事で活かしてます。
Q.取得した資格を、今後どのように活用したいですか?
仕事でこのまま活かして、そしてまた少しずつ知識を増やせればと思います。
Q.アロマテラピーを勉強してみたい後輩になる方に一言アドバイスをお願いします。
今は何でもパソコンや携帯で調べられるけど、やはり、キチンと習った方が知識を深められ、又、自分の自信に繋がります