ご好評のため追加開催となりました!
■日時
①3月 5日(日)10時30分から12時
~文献から見えるアロマテラピーの可能性〜
アロマテラピーの活用シーンは近年さらに広がりを見せ、趣味の範囲を超えて、様々なビジネス、福祉や医療の現場へも導入されています。中でも、代替療法の一つとして注目され、科学的研究が進み、その成果も積み上げられてきています。本講座では、学術誌や専門誌に掲載された研究・実践報告を参考に、理論と実践の双方を掘り下げ、今役立つアロマテラピーの活用法を学びます。
このような方にお勧めです!
・アロマテラピーに関する知識を深めたい方
・アロマテラピーの活用事例に興味がある方
・ご自身や身近な方の健康管理に役立てたい方
香りを嗅ぐと、その情報は感情や情動に関係する大脳辺縁系や自律神経系・内分泌系の働きを調整する視床下部に届けられます。
特に、睡眠と関係の深いホルモンは視床下部からの刺激で分泌されます。
アロマテラピーでは、精油の持つ芳香分子が視床下部に直接働きかけることができるため、その作用が期待されています。
◾️Vol.1では
更年期の女性が抱える心身の様々な不調は女性ホルモンと関係しています。アロマテラピーでは、女性ホルモンと同じような働きを持つとされる精油があり、その作用が期待されています。アロマテラピーを用いた研究や実践報告を参考に、女性ホルモンを深掘りします!
【講 師】青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター 元看護士)
当月詳細
アロマ深掘り勉強会Vol.1
【深掘りテーマ】女性ホルモン〜更年期障害とアロマテラピー〜
【日 時】①3月 5日(日)10時30分から12時
【アロマクラフト】①カーフレグランス スティックボトル ②月の満ち欠けアロマ石鹸
【受講料】4400円(テキスト・材料・税込)
■場所:アロマ・ハートナチュレ片山店
■定員:4名様 残席情報はこちら>Instagram
■持ち物:筆記用具
■お支払方法:当日(現金/クレジットカードご一括)
■お申込:
①店頭(ナチュレ片山店)
②HPの予約フォームから
④InstagramDM 片山店 @aromaheart.niigata
⑤電話 025-270-7710(ナチュレ片山店)
*連絡のつく電話番号を一緒にお知らせください
*営業時間外またはアロマ・ハートスタッフ店頭不在時はお電話・店頭でのご予約は不可となります
*火曜水曜定休の為、お電話・店頭はご予約不可
■キャンセルについて
1.キャンセル時はお早目にご連絡ください
2.キャンセル料金は以下の通りです
(7日前から2日前→受講料の50%)
(前日→受講料の100% *テキスト、材料をお渡しします。後日ご来店いただくか、配送ご希望かお聞かせください。配送料は別途かかります)