· 

【10月/勉強会/要予約】帝京大学名誉教授 安部茂先生による[役立つ抗菌アロマ講座]

日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分     役立つ抗菌アロマ講座 ■講師 安部 茂先生   帝京大学 名誉教授    薬学部寄付講座カイコ創薬研究室 客員研究員 ■ 実習  ①白癬菌や消臭に役立つスプレー作り  ②口腔衛生に使えるアロマキャンディのシロップ作り 【場所】ナチュレ片山カルチャースタジオ【主催】アロマ・ハート #新潟市 #アロマ #抗菌アロマ #安部茂先生        

*要予約 *当ページからご予約いただけます

 

■日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分

 

役立つ抗菌アロマ講座 ~和のアロマ山椒もご紹介~

 

~講師 安部先生より~

精油やハーブウォーターの抗菌作用、抗炎症作用、免疫調整作用を用いて、健康増進に役立てるのが「抗菌アロマテラピー」です。今回は「抗菌アロマテラピー」の基礎と、その応用として実践に役立つレシピを科学的根拠を交えて、分かり易く紹介します。抗菌アロマテラピーをテラピストだけではなく周りの人々にも理解してもらいその安全な利用を広げていただきたいと考えます。また、その知識を実践に生かすための制作実習を予定しています。

また、現在取り組んでいる「和のアロマ山椒」についてのお話を紹介します。

 

 

■講師 安部 茂先生

 帝京大学 名誉教授 

 薬学部寄付講座カイコ創薬研究室 客員研究員

 

【プロフィール】安部 茂先生

 20年以上にわたり帝京大学にて、医真菌学と抗菌アロマテラピーを研究。

主な著書 「抗菌アロマテラピーへの招待」フレグランスジャーナル社

現在、和のアロマとして山椒の栽培法と山椒のハーブウォーターを研究中

 

 

  

■講演内容

・抗菌アロマテラピーとは

・皮膚や粘膜の健康増進・口腔衛生改善のためのアロマテラピー

・和のアロマ 山椒の利用法と栽培法 など

 

■ 実習

①白癬菌や消臭に役立つスプレー作り

②口腔衛生に使えるアロマキャンディのシロップ作り

 

■プレゼント

①安部先生より、山椒の苗のプレゼント【20名様限定/希望者で抽選】

②アロマ・ハートより、カーディフューザー【参加者全員】 

 

 


日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分     役立つ抗菌アロマ講座 ■講師 安部 茂先生   帝京大学 名誉教授    薬学部寄付講座カイコ創薬研究室 客員研究員 ■ 実習  ①白癬菌や消臭に役立つスプレー作り  ②口腔衛生に使えるアロマキャンディのシロップ作り 【場所】ナチュレ片山カルチャースタジオ【主催】アロマ・ハート #新潟市 #アロマ #抗菌アロマ #安部茂先生        
日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分     役立つ抗菌アロマ講座 ■講師 安部 茂先生   帝京大学 名誉教授    薬学部寄付講座カイコ創薬研究室 客員研究員 ■ 実習  ①白癬菌や消臭に役立つスプレー作り  ②口腔衛生に使えるアロマキャンディのシロップ作り 【場所】ナチュレ片山カルチャースタジオ【主催】アロマ・ハート #新潟市 #アロマ #抗菌アロマ #安部茂先生        
日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分     役立つ抗菌アロマ講座 ■講師 安部 茂先生   帝京大学 名誉教授    薬学部寄付講座カイコ創薬研究室 客員研究員 ■ 実習  ①白癬菌や消臭に役立つスプレー作り  ②口腔衛生に使えるアロマキャンディのシロップ作り 【場所】ナチュレ片山カルチャースタジオ【主催】アロマ・ハート #新潟市 #アロマ #抗菌アロマ #安部茂先生        

受講詳細

■場 所:ナチュレ片山カルチャースタジオ

■日 時:10月14日(土)13時30分〜15時30分

■定 員:30名様 

■受講料:アロマ・ハート在校生・卒業生 7,700円

     NARD JAPAN会員 8,800円

     一般 9,350

     (税込・受講料・テキスト・材料費込) 

■持ち物:筆記用具

■お支払方法:当日(現金) 

 

■お申込:

①店頭(ナチュレ片山店)

②HPの予約フォームから

公式LINE 

④InstagramDM 片山店 @aromaheart_official

⑤電話 025-270-7710(ナチュレ片山店) 

(連絡のつく電話番号を一緒にお知らせください)

*営業時間外またはアロマ・ハートスタッフ店頭不在時はお電話・店頭でのご予約は不可となります

*火曜水曜定休の為、お電話・店頭はご予約不可

 

■キャンセルについて

1.キャンセル料金は以下の通りです

(7日前から100%)

*テキスト、材料をお渡しします。後日ご来店いただくか、配送ご希望かお聞かせください。配送料は別途かかります) 

予約フォーム

メモ: * は入力必須項目です