≪スクール、レッスン、イベントを含む最新情報≫
天災などの避けられない事情により内容が変更することもございます。
変更、お休みなど最新情報はInstagramで配信中 @aromaheart.niigata
■無料体験レッスン日程
下記の日程以外でもリクエスト開催いたします。お気軽にお問合せくださいね。
6月 | 7月 | 8月 |
6月 3日(土) 15時~16時 6月 4日(日) 15時~16時 6月 5日(月) 10時~11時 6月24日(土) 15時~16時 6月25日(日) 15時~16時 6月26日(月) 13時~14時 |
7月 6日(木)13時〜14時 7月13日(木)13時〜14時 7月15日(土)13時〜14時 7月30日(日)13時〜14時
|
8月 3日(木)13時〜14時 8月20日(日)13時〜14時 8月27日(日)13時〜14時 8月31日(木)13時〜14時
|
■講師
桜井由紀子(NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー)
青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター)
要予約 *当ページからご予約いただけます
はじめてさんのためのアロマレッスンです。
毎回季節に合ったテーマをもとに「アロマテラピー」の楽しみ方をお伝えします。
毎月ご受講いただきますと
★テキスト12か月分が集まり
★基本がぎっしりと詰まったアロマテラピーバイブルが完成します。
*アロマで美・肌 アロマクラフト フェイシャルオイル昼・夜
【日 時】①6月17日(土) 10:00-11:30
②6月18日(日) 10:00-11:30
*夏の屋外と衣類のケア 衣類&アウトドアスプレーとスパイスアロマサシェ
【日 時】①7月15日(土) 10:00-11:30
②7月16日(日) 10:00-11:30
*汗のにおいのアロマ対策 汗対策スプレー&わきの下クレイスクラブジェル
【日 時】①8月19日(土) 10:00-11:30
②8月20日(日) 10:00-11:30
■講 師:青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター 元看護士)
桜井由紀子(NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー アロマ・セラピスト)
3か月の"肌活"に挑戦
*1レッスンのみ受講可能
*毎回、基礎化粧品 ①化粧水②乳液③美容オイル1か月分 をお作りいただきます
■日時:
①6月25日(日)10時30分〜12時
②7月30日(日)10時30分〜12時
③8月27日(日)10時30分~12時
3か月の肌活
毎月ご参加頂きたいですが、1回だけのご参加もokです!
シンプルな素材で、・化粧水・乳液・美容オイルを1か月分つくります。
どんな変化が起こるか
お楽しみに〜☺
■講師:青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター 元看護士)
Ma petitte Marche ~わたしだけの小さなマルシェ~
■日時 2023年7月8日(土)、7月9日(日) 10時~16時(両日)
■場所 イオンモール新潟南 1階 nico and..前
今回6回目の開催となるMa petitte Marche
2日間、皆さんにハンドメイドをお届けします。
人気のハンドメイド作家さんたちが大集合!
作家さんたちとのおしゃべりも花が咲く・・予感。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
このイベントは「なりたいわたし応援企画/好きを仕事にデビューコース」の卒業イベントです。
***********************************************************************************
たくさんの方に癒しと笑顔をお届けしたい!と言う
スタッフ麻美子さんのリフレクソロジー講座です✨
*
人気のリフレクソロジーをより分かりやすく、
気軽に暮らしに取り入れていただくための講座がスタートします。
リラクゼーションに着目し、掌にある反射区を学びます。
☆はじめてリフレクソロジーを学ぶ方向けにアロマ・ハートオリジナルのチャートを使用。
☆ご自身や身近の方にリフレクソロジーを取り入れたい方に、短時間で覚えやすい手技をお伝えします。
もちろん、現在リフレクソロジーを実施いている方も歓迎です!
少人数制で質問し放題です。はじめての方も安心してご参加ください。
■日 時:6月24日(土)13:30-14:30
■講 師:内藤麻美子(リフレクソロジスト・セラピスト・NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー)
満席御礼 *次回ご予約までお待ちくださいませ
人気のリフレクソロジーを
体調管理に取り入れていただくための講座がスタートします。
最近、耳にすることが多くなったこんな声
・なんとなく調子が悪い・・
・お医者様に行くほどではないんだけど・・
・いろいろ検査したんだけど異常はなくて・・
そんなお悩みにお役立てください
Lesson2のテーマは
・心身のリラックス
・呼吸・情緒安定
・不安・かんしゃく
そんな時に役立つ反射区を学びます。
☆はじめてリフレクソロジーを学ぶ方向けにアロマ・ハートオリジナルのチャートを使用。
☆ご自身や身近の方にリフレクソロジーを取り入れたい方に、短時間で覚えやすい手技をお伝えします。
もちろん、現在リフレクソロジーを実施いている方も歓迎です!
少人数制で質問し放題です。はじめての方も安心してご参加ください。
【日 時】6月24日(土)10:00-12:00 満席
■講 師:内藤麻美子(リフレクソロジスト・セラピスト・NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー)
❤️リクエストありがとうございます❤️
3回目のリクエスト開催です
前回は参加できなかったわぁ、という方
この機会にぜひ、ご参加くださいね♡
はじめての方はもちろん 前回参加しましたーという方も大大大歓迎です❣️
『モンローの香り』
前回は若返りの水とも言われるハンガリーウォーターに纏わる伝説をモチーフとして香水創りを楽しみました。
今回は、発売から100年経った今なお世界中の女性を魅力するシャネルN°5をイメージしながらオリジナルの香水を創ります。
素敵なストーリーを秘めた名香。時代を超えて愛される理由、歴史を紐解いてみると、香りの深みや楽しみがさらに広がるはずです♫
〈お願い〉
こちらのレッスンは既存の商品を完全再現するものではありません。あらかじめご了承いただた上でのご参加をお願いいたします。
■日時
①6月18日(日)13時〜14時
②6月19日(月)13時〜14時 満席
■講師
青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター)
3か月の"肌活"に挑戦
*1レッスンのみ受講可能
*毎回、基礎化粧品 ①化粧水②乳液③美容オイル1か月分 をお作りいただきます
【日 時】
①5月26日(金) 10:30-12:00
②5月27日(土) 10:30-12:00
化粧品難民なんです…
そんなお声をたくさんいただき,アロマティック基礎化粧品レッスンがスタート!
毎回、シンプルな素材で自分好みの基礎化粧を作ります。
3か月続けていただけたら嬉しいですが、まずは1か月お試しくださいね。
■講師:桜井 由紀子(NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー/アロマセラピスト/フェイシャルリフレクソロジスト)
いつもアロマ・ハートをご愛顧いただき
ありがとうございます。
《2023年ゴールデンウイークの営業日・休業日》
5月1,2日は休業日となります。
4月29,30日、5月3,4,5,6,7日は通常営業となります。
休業日中のお問合せに関しては
5月3日より順次返信させていただきます。
内容により順番が前後することがありますので
ご了承ください。
最新情報はInstagramにてご確認くださいませ。
ma moment me* ~子どもも大人も一緒に楽しむ時間~
■日時 2023年6月25日(日) 10時~16時
■場所 イオンモール新潟南 1階 nico and..前
ma(mamaの時間)も
me(わたしの時間)も
一瞬一瞬を大切にしたいから
出店される皆さんも
その一瞬の時間で
フル活動!
Specialな空間をお楽しみください
今回は、アロマテラピーを用いて睡眠の悩みにアプローチした研究や実践報告を参考に "睡眠"を深掘りします。
■日時
①5月20日(土)13:30-15:00
②5月21日(日)13:30-15:00
~文献から見えるアロマテラピーの可能性〜
アロマテラピーの活用シーンは近年さらに広がりを見せ、趣味の範囲を超えて、様々なビジネス、福祉や医療の現場へも導入されています。中でも、代替療法の一つとして注目され、科学的研究が進み、その成果も積み上げられてきています。本講座では、学術誌や専門誌に掲載された研究・実践報告を参考に、理論と実践の双方を掘り下げ、今役立つアロマテラピーの活用法を学びます。
このような方にお勧めです!
・アロマテラピーに関する知識を深めたい方
・アロマテラピーの活用事例に興味がある方
・ご自身や身近な方の健康管理に役立てたい方
香りを嗅ぐと、その情報は感情や情動に関係する大脳辺縁系や自律神経系・内分泌系の働きを調整する視床下部に届けられます。
特に、睡眠と関係の深いホルモンは視床下部からの刺激で分泌されます。
アロマテラピーでは、精油の持つ芳香分子が視床下部に直接働きかけることができるため、その作用が期待されています。
【講 師】青木 夏江(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター 元看護士)
要予約 *当ページからご予約いただけます
アロマテラピーの学びを深めるためのスぺシャル企画です。
アロマテラピーを実践している方や、これからアロマテラピーを学ぶ方にお勧めです。
☆医学の父ヒポクラテスの教えをもとにアロマテラピーと体質診断の関係を紐解きます。
☆芳香成分類との関係や、電子座標と体質を踏まえたアロマテラピーを解説します。
☆自分自身の体質をより深く理解しすることで、より精油選びの幅を広げます。
☆体質にあった精油成分や体質別の実践例もお伝えします。
☆ご希望の方には、ご自身やご家族の体質から役に立つ精油やその活用法をお伝えします。
【日 時】5月14日(日)10:00-12:00
■講 師:桜井由紀子(NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー アロマ・セラピスト)
アロマテラピーやハーブ、トリートメントをはじめとする「癒しのお仕事」を始めたい方のために、開業に向けたアドバイス他、ご相談を承ります。
当スクールが22年かけて培ったすべてを詰め込んだオリジナルの開業コースです。『好きを仕事にしたい』思いを紡ぎ、未来へ羽ばたくあなたと共に。アロマ・ハートがサポートいたします。
人気のリフレクソロジーを
体調管理に取り入れていただくための講座がスタートします。
最近、耳にすることが多くなったこんな声
・なんとなく調子が悪い・・
・お医者様に行くほどではないんだけど・・
・いろいろ検査したんだけど異常はなくて・・
そんなお悩みにお役立てください
Lesson1のテーマは
・肩の違和感
・頭が重くつらい
・溜まったお腹がつらい
そんな時に役立つ反射区を学びます。
☆はじめてリフレクソロジーを学ぶ方向けにアロマ・ハートオリジナルのチャートを使用。
☆ご自身や身近の方にリフレクソロジーを取り入れたい方に、短時間で覚えやすい手技をお伝えします。
もちろん、現在リフレクソロジーを実施いている方も歓迎です!
少人数制で質問し放題です。はじめての方も安心してご参加ください。
【日 時】4月23日(日)13:30-15:00
■講 師:内藤麻美子(リフレクソロジスト・セラピスト・NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー)
お気軽にお問合せください
休業日、休業時間帯の電話やメール、公式LINE、InstagramのDMなどへのお問合せのご返答は翌営業日となりますのでご了承くださいませ。